WHAT IS GAP THEORY ?
GAP理論のGAPとはGravity Attest Pointsの頭文字をとったものです。頭文字のGravityとは、重力という意味です。人間が立ったり寝たりしている地球には「重力」があります。立っていても寝ていても常に重力の影響を受けるということは、絶えず身体に負荷がかかっているということです。
また人間は左右対称にもかかわらず、日本人の95%が右利きです。その為現代社会は、右利きの人が生活しやすいような仕組みで成り立っています。例えば、普段使っている自動販売機は、右側にお金の入れ口があります。このような右手を使う機会が増えると、身体を右側に偏った使い方をすることになります。
これら2つの要因(重力と右手の使い過ぎ)により人間の歪みが日々の生活の中で段々出来てしまうのです。
「目指せ!GAPマスター」GAP理論を中心に整体の技術などに関する最新のノウハウを、不定期ですが、メールマガジン形式でお届けします。下記より、お名前とメールアドレスを登録するだけです。